上手な服の選び方 写真がポイントです

 

自分で服を買う時は、必ず写真を撮ります。

なぜなら
買うか買わないかは
撮った写真を見て決めるから!

鏡を見て決めません。

 

似合う服を見極める簡単な方法、それは写真です

では、ここから、こんな風に服を選んでいくという実例をお見せしますね。

 

〜とある日の買い物〜
春物のカジュアルなアウターが欲しかったので
二子玉川に出動!

これはどうかな?
色がわたしには変!!

これはどうかな?
色はいいけど、生地が安っぽいな。。

横のシルエットも撮ります。
やっぱり大きすぎて変だな。。

 

これはどうかな?
お!いいかもしれない!

中をTシャツにすると、
なおのこと良さそうだ!

ふむふむ(。・ω・。)フムフム
ということで、これを購入ー!

 

というかんじで、
写真で客観的に見て、合否判定をします。

 

鏡でみたときよりも、冷静に判断ができます。

 

セールの時でも
必ず試着をして、写真をとってみてから
購入するかを判断してみましょう。

 

 


登録200名様突破♡
「着る服がない」と毎朝お悩みのあなたへ
人生が変わる5日間

▶3秒で登録
センスがなくても毎朝きまる!
洗練クローゼットを作る無料メール講座

 


「着ると必ず褒められる!」
自分では気づかない、あなただけの洗練と
魅力を引き出すファッションコンサル。
どなたでもご参加できます。
◆グループファッションコンサル
◆個別ファッションコンサル
◆お得!ファッションコンサル年間契約
 

PAGE TOP