黒い服をやめること ファッションを春色にする技術

今村愛子が勝手に決める
ファッション的 春の目安は16℃。

 

最高気温16℃に迫る日が増えてきたら、
春支度急ピッチでしなきゃだよ!

 

天気予報をチェック。
おー!15℃が出現!!

 

ファッションを春色にするポイント

 

みなさん。

 

黒・紺・グレーが多くありませんか?

 

黒スカート、黒コート、黒タイツ、黒い靴、黒バッグ・・・
どれか毎日使っていませんか?

黒を着ておけば安心という人も多い気がします。

春には重すぎる!!

 

ファッションを一気に春色にするには、

ボトム・靴・バッグなど、つまり

ベース服を
白・ベージュ・茶色にする。

 

白ボトムにすると一気に春景色 

即効性が高く、上の色を選ばないのでおすすめ。

 

太って見える膨張色では?

と心配する人がいますが、
黒でもそんな細くは見えていません。

 

逆に季節感がない方が太って見えます。
足首を必ず出してください。

 

カジュアルでも垢抜けやすいベージュボトム

ベージュボトムは、

布面積が大きいと作業着っぽくなるので、
タイトなシルエットがおすすめ。

 

黄色人種と相性が良く、
カジュアルな雰囲気にも使いやすい。

 

汚れが目立たないのも嬉しいよねー♡(←よくこぼす人)

 

黄色ボトムもベージュと同じように使えます!
原色って取り入れにくいと思いやすいですが、

 

黄色は案外着まわししやすい色!お試しあれ。

 

落ち着いた大人の雰囲気が出るのに軽やかな茶ボトム

ちょっとドレスアップしたい時にかっこいいのは
春夏の茶色ボトム。

 

ドレスアップのボトムというと
黒を選ぶ人が多いと思いますが

 

そこを茶色にすることで女性らしさと華やかさがでます。

ポイントは〜!

黒タイツ・黒い靴と合わせないこと!!

 

これやるとほんとダサくなる。

秋→冬ならまだ許せますが、
冬→春は完全季節外れになります。

 

黒タイツ履けばいいと思ってる人、
春はほんとやめてください。

 

ファッションを春色にするポイント

ベースの服のカラーをチェンジ
黒・紺・グレー を
白・ベージュ・茶色 にしてしまう!

足を黒くしない

黒タイツは15℃まで!

 

黒・グレー・紺も、私も大好きな色。

 

でも、春は明るい色のパワーを借りて、
軽くホップステップジャンプしてみましょう

 


登録200名様突破♡
「着る服がない」と毎朝お悩みのあなたへ
人生が変わる5日間

▶3秒で登録
センスがなくても毎朝きまる!
洗練クローゼットを作る無料メール講座

 


「着ると必ず褒められる!」
自分では気づかない、あなただけの洗練と
魅力を引き出すファッションコンサル。
どなたでもご参加できます。
◆グループファッションコンサル
◆個別ファッションコンサル
◆お得!ファッションコンサル年間契約
 

PAGE TOP